和田 佳子
和田 佳子は未踏クリエータ。
テーマ "双方向型ネットワーク対応仮想空間共同構築システム" で2000年未踏に採択された。共同開発者は 中口 孝雄 和田 健之介 星 和明 石井 卓良 金子 勇 。PMは竹内 郁雄。
テーマ "双方向通信型3Dワールドシミュレーター" で2001年未踏に採択された。共同開発者は 中口 孝雄 和田 健之介 星 和明 石井 卓良 金子 勇 西尾 泰和 黒田 大介 。PMは竹内 郁雄。
未踏事業採択
2000年未踏
テーマ: 双方向型ネットワーク対応仮想空間共同構築システム
PM: 竹内 郁雄
共同開発者: 中口 孝雄 和田 健之介 星 和明 石井 卓良 金子 勇
2001年未踏
テーマ: 双方向通信型3Dワールドシミュレーター
PM: 竹内 郁雄
共同開発者: 中口 孝雄 和田 健之介 星 和明 石井 卓良 金子 勇 西尾 泰和 黒田 大介
経歴
有限会社アントラッド 2000年時点
有限会社アントラッド 2001年時点
アントラッド 2002-01-09時点
アントラッド 2003-01-08時点
活動
講演: 第43回プログラミングシンポジウム「未踏プロジェクト-現在じたばた真っ最中-」 2002-01-09
講演: 第44回プログラミングシンポジウム「ゲノム丸ごと可視化」 2003-01-08
掲載:IPA 異才が奇才を呼び、天才を育む ―さすらいのプログラマ軍団が創った前人未踏のシステム
人物
同じく未踏クリエータである和田 健之介の妻である。健之介とは20歳頃から一緒に暮らし始めた。彼の関心のある学問を自身も追うように次々と学んでいくうちに、30歳の時、健之介の独断で医学部へ出願されたことにより事後承諾の形で医学の道へ進むこととなった(出典:IPA 異才が奇才を呼び、天才を育む ―さすらいのプログラマ軍団が創った前人未踏のシステム)